TSCC ClubRun and PrivateRun 2014-2015




 野川を二子玉川駅から源流近くの国分寺跡まで辿る。
二子玉川駅 集合 9:30

次大夫堀公園→深大寺(昼食)→出山横穴墓→大沢の里(水車経営農家)→龍源寺(近藤勇の墓)

→お鷹の道/真姿の池湧水群武蔵国分寺跡 15:30 解散 輪行組、自走組に分かれる。
(9名参加 Aさんは茅ヶ崎から行き帰りも自走の健脚ぶり)


関東甲信越サイクリングラリー  東京大会  in 伊豆大島

10月31日  フェリー竹芝出航 22:10 - 横浜出航 23:30(船中泊) - 岡田港着 6:00

11月 1日 大島温泉ホテルへ - 朝食後フリーラン   / 式典および 交歓会 18:00 ~ 22:00

11月 2日 フリーラン 9:00 ~ 13:30    / フェリー出航14:10 -竹芝着19:30

(  Kan  ,  Sakurai  ,  Nishitani  )


  2015 KCA秋季サイクリング大会  

   <<東高根森林公園・向ヶ丘遊園バラ園 のんびりサイクリング>> 

集合地:川崎市中原区・井田公園

矢上川沿いに野川 → 宮崎台駅・東高根森林公園で昼食と散策後解散2コースに分かれる。
向ヶ丘遊園のバラ園を鑑賞して向ヶ丘遊園駅から伊勢原まで輪行。

伊勢原から平塚・自宅へは自走、北風に押され楽ちんでした。  (Kan)


戸隠サイクリング

 

初日(10/17)  長野駅→善光寺→牟礼(北国街道)→飯綱高原→戸隠中社→鏡池→戸隠奥社→宿

   雨の降る中駅へ横浜線の始発に乗車、次の電車でもOKでしたが、途中のアクシデントを考え始発で行くことにする。軽井沢に入ると、雨が上がっており、長野駅では、晴れ間も覗く状態。長野駅に下車したのは、今回が初めてであります。これまでは、長野駅は、乗換駅OR乗車駅でありました。今回、戸隠で1泊するため、長野駅で下車し、善光寺にお参り後、北国街道を走り、牟礼から鳥居川を遡って戸隠に行くコースを剪定。しかし、牟礼から、鳥居川へのショートコースを選択した結果途中、途中立ち寄ったお店(昼食)で道を間違えていることを発見、もう1時であり、戻ることはせず、このまま戸隠を目指すことにしました。戸隠では、鏡池を見学。この時期鏡池は、車両乗り入れ禁止。でも自転車は、OKのようです。鏡池のあと奥社にお参り後、宿へ


2日目(10/18宿→鬼無里→奥裾花自然園→鬼無里→嶺方峠→白馬

   朝、下りからスタートして、今日1つ目の峠大望峠を目指す。大望峠では、鬼無里の村が雲海に沈んだ状態であった。鬼無里では、いろは堂で今日の昼食の「おやき」を調達する。白馬との分岐点より「奥裾花自然園」へ15km。途中ダム付近でUPDOWNがあるものの、殆ど上り。この道は、断層帯に位置するのか奇岩が多く、休憩を兼ねて写真を取りながら登る。「奥裾花自然園」は、入山料200円。自転車も入ることは出来ず、自動車と同じ駐車場に駐車後、徒歩ORシャトルバスで自然園に入る。バスは、後5分で発車するというので、行きはバスにて自然園へ。「奥裾花自然園」は、水芭蕉が有名でありますが、今年は、途中が雪解けで道が閉鎖され、今月1日より1ヶ月の再開となる。小生は、2時間コース+ブナ林を歩いて観光センターへ戻る。13時30分頃下山して、嶺方峠を目指す。この嶺方峠は、ニューサイでお馴染みの峠。特に、4月から5月に北アルプスに雪がある時がお勧めです。     (Ogata)


 

第46回・全国クラブラリーin福井&能登ツアー 2015年10月17~19日

                        主管 サイクリングクラブ・ウインディ

 

 朝一番のひかりに乗車名古屋・米原経由で福井へ、天気は上々まずは曹洞宗大本山永平寺へ途中急な峠を1つ越える。 修行僧の話を聞いた後境内を一巡りし寺を後にする。永平寺そばの昼食をすませ一乗谷遺跡へ向かう。急坂の峠を越えれば後は快適なダウンヒルだった。遺跡からはほぼ平坦路で福井市街に戻り城跡の天守台を見てから宿舎へ向かう。一風呂浴びて恒例の代表者会議・懇親会・2次会へと進む。


 2日目、朝食をそこそこに早立ち福井駅から穴水に向けて乗り継ぎの輪行となる。
最後の穴水まではアテンダント付の豪華観光列車、しばしの車窓を楽しむ。穴水~輪島までは急な上りと長いダウンヒルで半島を横断する。宿は海のそば夜は魚三昧の民宿の夕食を堪能する。

                                            
 3日目、雨の音で目が覚めるが出発するときは雨も上がり、名物の朝市見物に向かう。朝市通りはすっかり整備されて昔の面影はない。金沢へ向かう帰路は予定変更、高速バスの輪行となる。金沢で若干時間があったので駅周辺の武家屋敷跡の街並みを散策した。金沢から東京は初の北陸新幹線の旅を楽しんだ。

( Kan, Sakurai, Nishitani, Suzuki )


       白駒池サイクリング 

信州の紅葉を求めて白駒池に行って来ました。コースは、8月走ったコースと全く同じコースを走りました。
土曜日の天気は、雨→晴→雨→晴&曇と予報が変わり、金曜の時点で雨がなくなったので、白駒池の紅葉を求めて麦草峠を走りました。茅野から麦草峠を目指し佐久穂町へ下るコースも考えましたが、2か月前走ったコースをもう一度走り季節感を感じるのも良いかなと思い全く同じコースを選択。
八王子6:35発松本駅に乗車、電車は、通勤型スタイルで最近この形式が増加している。このスタイルだと飲食がしずらい。
野辺山駅には9:47着。3時間は少し辛い。

野辺山駅流石に寒い。早速ウインドブレーカーを着る。野辺山駅から松原湖入口まで300m程下る。
そこから松原湖を経由して1,100m程登り、麦草峠(2,127m)へ、でも渋峠や美ヶ原に比べると緩やかで走りやすい道と言える。前回と異なり、途中佐久穂町への道の分岐点にある「ふるさと」で遅い昼食、そこを13:20に出発して、1時間弱で白駒池入口に到着。池と駐車場を往復して、再び麦草峠へ3時過ぎると急速に寒くなるので、丁度3時に足早に下る。

山用のレインコートを着て、カメラのバッテリーもなくなったので茅野駅を目指し下る。

茅野駅16:20のあずさに乗車 18:40帰宅。    ( Ogata )


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フランクルト
シュツットガルト
ウルム
ネルトリンゲリン
ドナウエールト
インゴルシュタット
レーゲンスブルグ
リンツ
メルク
ウィーン      

 

詳細はTopメニューの「ドナウ・ウィーン自転車1人旅」を見てください。 

副題 「美しき 青きドナウに沿って」 ( Suzuki  )


和田峠サイクリング 陣馬高原

 

OgataとSatohで東京の奥・陣馬高原の和田峠に挑みました。

我々は緩やかな側から上がったのですが若者達は激坂の側から平気な顔で上っていました。

現在相模湖側の道ががけ崩れで完全閉鎖の状態です。道が半分程崩れ、下から壁を作って工事中で年内に終了予定?。

我々は、武蔵五日市駅から、入山峠(盆堀林道)を経て醍醐林道を通って和田峠を目指しました。
和田峠へは、八王子OR高尾から陣馬街道を通って走るコースがありますが、激坂でお勧め出来ません。

一番良いのは、中央線吉野駅からの道がお勧めです。

 

武蔵五日市駅 (Ogata 相模原から自走、Satoh 輪行) スタート 9:51
秋川渓谷沿い→盆堀林道→入山峠11:18→醍醐林道→醍醐峠13:15→和田峠13:25→陣馬高原下13:53 
陣馬街道で八王子市恩方→県道47で町田→境川CRにて解散15:15頃→Satoh 境川CRにて帰宅17:30


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JAXA相模原キャンパス

 

座間谷戸山公園→淵野辺JAXA相模原キャンパス→ファミレスで昼食&談話→流れ解散

台風と大雨が続いた後、幸いに好天気で気持ち良い風に吹かれました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 美ヶ原サイクリング

美ヶ原、王ヶ頭、ビーナスラインと走ってきました。ムーライト信州は完売のため、相模原駅5:06の始発の乗車、八王子、大月、甲府と乗り継いで、松本駅9:18着。これが中央線で松本に一番早く着く電車であります。2週間前に走った道ですので組立後早速出発。天気は、今一つだが、雨の心配はなさそう。浅間温泉を過ぎると急こう配の登り道。しかし、しばらくすると前回と異なり、何とか乗れるようになる。美鈴湖付近はなだらかであるが、それ以降は8%~10%位の登りが続く。美ヶ原の売店で昼食。天気は、朝の状態より良くなっているとのこと。王ヶ頭では、ガスっている状態であるが、山本小屋の途中でガスもとれ、晴れ間が覗く。山本小屋から400m下り、ビーナスラインは1,650m前途の登り下りが続く。気温は、21度であるが、上りになると汗が噴き出す始末。計画では、大門峠まで走る予定でしたが、霧ケ峰高原から上諏訪へ下ることにする。

前回と異なり、足の痛みもなくローギヤで殆ど押すこともなく走ることが出来ました。   (Ogata) 


  麦草峠サイクリング

 先週と同じ野辺山駅を下車。今回は、松原湖を目指す。12km程道は下り坂。

松原湖の標識を見て左折。いきなりローギヤにする。松原湖で休憩後出発するが、空は黒いものが多くなり、ガスも発生。

途中レストハウスでの昼食も止めて持って来た非常食で済まし、ひたすら前を進むことにする。

途中の白駒池も天気の具合が良くないため、パス。

2,100mを過ぎたあたりから晴れ間が広がる。最高点で写真を取り、後は茅野に向かって下る。  (Ogata)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  大磯港・めしや

(いつもの集合場所)一国・平塚・花水橋東交差点→平塚・金目川サイクリングロード→霧降の滝→大磯港へ


天守閣のある本丸広場、ベンチは松の陰になり快適。昼寝したかったなぁ。


野辺山サイクリング

 初日のコースは、野辺山駅-国立天文観測所-獅子岩-千ヶ滝-吐竜の滝-泉ライン-小淵沢駅
2日目は、宿の上諏訪駅から松本駅まで輪行。松本駅からは、ずーと上り、浅間温泉を過ぎると物凄い上りで1.5kmを押して上ることのなる。美鈴湖の手前から坂は幾分緩やかになるもののきついことに変わりはなく何人の人に抜かれたことか。

武石峠の分岐の手前で、右足に痛みを感じこれ以上上ることを断念する。

途中、浅間温泉で日帰り入浴をする。「枇杷の湯」という日帰り温泉でお殿様の湯とも呼ばれて、露天風呂は、ヒノキ風呂で入浴料は、800円でした。松本へ行ったら入浴して見て下さい。お勧めです。 (Ogata)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 碓氷峠サイクリング

 

横川駅を9:30過ぎに出発。地元のサイクリストが、言っていたように沿道の木々が直射日光遮りそれ程暑いと感じない道で、夏走るのに最適な道と思います。

勾配は、碓氷峠から旧碓氷峠へ別荘地を通って走りましたがむしろこちらの方がきついと思いました。しかし、この快適なサイクリングも南軽井沢まで、群馬県側に入ると下りにも関わらず、暑いと感じ、下仁田駅でたまらなく輪行を選択。
ベストな選択は、横川駅から旧道を走って、軽井沢を散策後、新幹線で帰路というのが夏のプランかと思います。  (Ogata)


 鎌倉・道探訪サイクリング

 集合:藤沢駅 南口 9時

柏尾川→大船→北鎌倉→亀ヶ谷坂切通し (かめがやつさか)→川喜多映画記念館(入館)→化粧坂切通し→源氏山→(笛田6丁目)  打越トンネル  (極楽寺4丁目)→由比ガ浜→昼食(回転寿司)→宝戒寺→国道134

江の島・腰越漁港で談話 15時 流れ解散


 

小雨、前線と寒気の南下で荒れる予報の中、家を出る。天気が良ければバスでヤビツ峠まで上がり宮ケ瀬経由を考えていたが生憎の予報で厚木・半原バス輪行で津久井へ向かうことにした。小雨がぱらつく中、串川橋から右折510号へ65号の入り口を見逃し小倉橋まで行ってしまい引き返すことに。65号へ入り間もなく城址公園入口到着。12時過ぎまで雑談しながら参加者を迎える。悪天候にもかかわらず10数名のサイクリストが通過していった。帰りは若干雨が強くなったので元来た道を半原まで走りバス輪行で厚木経由平塚で帰宅。思ったより雨が強くならなくてよかった。(Kan)


秋吉台サイクリング

 

帰省で郷里の宇部をスタート、小郡から山口秋吉台自転車道で秋吉台へ 、帰りは山中の村々を巡る。

BS・MONOXランドナー   (Satoh)


横須賀菖蒲園サイクリング

 

片瀬江の島駅入口に9時集合、朝方まで降った雨も上がり走るにはちょうど良い涼しさ。

今日のメンバーは5名、いつもより早いペースで鎌倉方向へ海岸線を快調に走る。材木座海岸で134号を離れ逗子マリーナ横から逗子市街へ、東逗子までは水道道を走る。田浦まで下り横須賀ヴェルニー公園でバラを鑑賞コンビニで昼食を調達してしょうぶ園へ、いきなり急坂が続く、しょうぶ園は今が見頃、広い園内は大勢の人であふれていた。カラオケの響く中、山の上で弁当を広げる。しょうぶ鑑賞は早々に切り上げ来た道をそのまま上る。この先のちょっとした寄り道が趣のある良い道であった。葉山まで下り海岸から一本内側の道を逗子海岸まで走り、後は134号線を走る。途中車を避けて鎌倉の極楽寺前を通り再び134号線へ出て、車の渋滞の脇を江の島まで走り小休止の後解散となる。   (Kan)


 


安曇野&大町温泉サイクリング

■ 5月9~10日 クラブ創立45周年記念サイクリング     安曇野&大町温泉
    9日 穂高駅→安曇野→大町温泉・ホテル山田屋
   10日 鹿島槍スキーヴィレッジ→青木湖→中網湖→木崎湖→信濃大町駅

------------------------------------------------------------------------------------

 クラブ創立45周年記念サイクリング安曇野北アルプスの山並みに感動5月9・10日9日早朝、あずさ号を乗り継ぎ大糸線穂高駅前に集合したのは11名、穂高神社から始まり碌山美術館、おいしいそばのランチをして緑の田園地帯を大王わさび園へわさび田の緑と豊富な湧水に癒される。

わさび園から宿まではだらだらと長い上り坂が続く。人数の多いランはどうしてもスピードが落ちざるをえない。途中小雨も加わり宿に着いたのは5時半を過ぎていた。直行組と合流、温泉で汗を流し7時から15名で宴会。美味しい酒と料理を前にそれぞれの45周年の思い出やエピソードを語り合った。

宴会の後は部屋に戻り5月度のミーティングと臨時の総会を行う。議題はクラブ名の変更、「サイクリングクラブ・TSCC」略称「TSCC」という新しいクラブ名を得て名実ともに地域サイクリングクラブに生まれ変わった。翌朝は打って変った青空に恵まれる、宿からさらに北上し鹿島槍スキー場の先から急なダウンヒルを一気に下る。中網湖から青木湖を左周りに一周し木崎湖を経て大町駅へ向かう途中は右に北アルプスの雪形を頂く勇壮なパノラマが続き感動の嵐となる。帰りの車窓でもこのパノラマは続き45周年のイベントを締めくくるには最高の場面となった。安曇野の思い出をありがとう!    (Kan)


2015年5月3日 富士山一周サイクリング  プライベートラン 2名

御殿場駅 8:30 スタート ~ 御殿場駅 17:40 ゴール

ルートラボによるデータ
距離 121km  最大標高差 652m  平均斜度 3.9%  獲得標高 1620m  想定所要時間 8時間 

■ 4月4日 お花見ラン

  集合 小田急線・秦野駅 10時

 当日は「秦野桜まつり」です。
 中央運動公園→はだの桜道(県内ーの長さ)→弘法山

■ 2月22日 チャレンジ2014 大磯駅


■ 梅見サイクリング 小田原市・曽我梅林 2月14日
  国道1号線・花水橋東交差点の公園 9時 集合
  金目川CR→土屋橋→比奈窪→めんたつ→沼代→田島→曽我梅林
  梅林にて昼食(コンロで暖かいインスタントラーメン)

  行きに峠3つ越えたので帰りはすんなり国道1号になった。


 ■ 初詣サイクリング  1月18日   
 神川橋東側河川敷・イベント広場

 クラブ賀詞交歓
 寒川神社初詣
 昼食&歓談


■ 初走り & 箱根駅伝観戦ラン 1月3日
 国道1号線・花水橋東交差点の公園 9時 集合
 二宮にて観戦(昨年とまったく同じ場所)

吾妻山(136.2m)に自転車を置いて上る。

富士・箱根・伊豆半島の大パノラマ、富士をバックに記念写真撮影
レストラン(金目川・平塚中継所)で昼食&歓談


 

 

 

 

 

 










■ 忘年ラン&忘年会 12月14日
県立座間谷戸山公園:9時20分 スタート
さがみ野→相鉄沿い→境川CR→高座渋谷→引地川沿い→長後→用田→目久尻川

海老名・トラットリア佐野 11時30分 着
イタリアンランチ&歓談
14名参加


■ 犬越路  11月23日
御殿場線・谷峨駅:9時スタート
三保ダム:9時40分
箒杉:10時30分
ゲート入る:11時5分
マウンテンバイクのキャンプ野郎と会話:11時30分
犬越路隧道:12時
ゲート出る:13時
道志道に出る:13時26分
橋本駅:15時30分(Sは輪行)


■ 足柄&箱根  11月15日
Nは自走、OとSは新松田駅まで輪行


9時スタート → 足柄峠:10時45分
足柄峠からは3名各自のコースとなった。
峠近くなってますますの傾斜は14%

■ Nは足柄峠→金時林道→長尾峠→南足柄幹線林道→小田原→自走

■ Sは足柄峠→足柄→御殿場駅→輪行

■ Oは足柄峠→足柄→長尾峠→小田原→輪行


 ■ 石原政雄氏追悼ラン 11月15日~16日 今井屋旅館


 

  

■ 渋沢丘陵  11月8日
秦野駅:10時に集合
震生湖:10時40分
ラーメン屋で昼飯
ざる菊に寄り道
大磯・吉田茂邸:13時
平塚14時 解散


■  多摩川~羽田  10月26日

集合場所:稲田多摩川公園(川崎市多摩川登戸)

多摩川台公園古墳展示室
弁天島大鳥居前で昼食休憩
穴守稲荷神社で地元の祭りに遭遇、しばし散策
解散:殿町第2公園


■ 全国サイクリングラリー いこいの村あしがら 10月18日~19日


■ 朝霧高原  9月14日
富士急行・河口湖駅 10時 着
河口湖 → 上り坂 →本栖湖入口での昼食は鹿カレーここから長い下り坂朝霧高原 →

白糸の滝 →激坂アップダウンの大石寺 →湧玉池
身延線・富士宮駅 17時 輪行


■ 納涼会 & 平塚ポタリング 8月16日 
平塚駅・南口に集合
順番待ちで店前に並ぶ
平塚漁港で上がった魚、旨いです。


■ チャレンジ2014 鶴巻温泉 KCA 8月10日


  ■ 境川源流  7月12日
藤沢市白幡神社 9時に集合
境川サイクリングロードで上流へ
町田でO合流、SはここでUターンし帰宅
源流地 (町田市相原)
相模川に沿って平塚方面へ 流れ解散


 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ イギリスサイクリングツアー 6月26日~7月8日
グリーングラスのイングランドを爽快に一周した
ロンドン鉄道~ヨーク
コーブリッジ
ヘイドリアンズ・ウォール
カーライル
湖水地方鉄道
ストラドフォート・アポン・エイボン
コッツウォルズ鉄道~ロンドン


■ KCA春季サイクリング&チャレンジ2014 5月11日

K、S:藤沢橋で待合わせ 7時30分
横浜開港記念広場 集合:9時30分   W、SK到着


神奈川台場跡周辺、歴史探索
国道15、国道1号で川崎大師公園へ
川崎大師駅で行事は終了
SK:JR川崎駅から輪行
S:羽田空港奥まで散策へ→JR川崎駅から輪行
K、W:自走で帰路


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ■ 河口湖の桜見物  4月19日
前線が張り出して悪天候の中を震えながらの桜見物
  富士山駅~御師の家~富士浅間神社~河口湖~河口湖駅


■ 第5回渡良瀬ミーティング KCA 4月12日


■ チャレンジ2013 弘法の清水 & 松田山ハーブ園   3月16日
秦野駅 10時スタート


弘法の清水→渋沢→松田
松田山ハーブ園で河津桜見物
酒匂川CR→曽我梅林→国府津
平塚にて解散


■ チャレンジ2013 多摩川バーベキュー広場 2月16日


   ■ 平成26年度初詣サイクリング大会 1月19日

茅ヶ崎里山公園でクラブ賀詞交歓
相州小出七福神めぐり

■ 初走り & 箱根駅伝・往路・観戦 1月3日